会社辞めたい。
最近、その言葉が頭の中でリピート再生。
通勤中、エレベーター待ちのとき、上司の「ちょっといい?」を聞いた瞬間。
心のなかで全然「ちょっとよくない」と思っている。
誰だって仕事がつらい日はある。
でも最近は“つらい”というのを通り越して”虚しい”感じ。
私は何をやっているんだろう。
辞めたい理由を整理してみた
- シンプルに疲れた
長年働いてると、頑張り方の引き出しがもう空っぽになる。
新人の頃はそれなりに「成長したい!」って思っていたんだな。
今は「今日を無事に終えたい」モードだけど、責任も仕事量も果てしない。 - やりがいが迷子
気づけば、何のために頑張ってるのか分からない。
何かを任されるのも期待されるのも嬉しいよりプレッシャー。もう心が限界なのかも。
会社にも仕事にも興味がもてないのに増える残業時間。 - このままでいいの?って夜中に考えるやつ
寝る前のスマホ。「副業」「FIRE」「資産形成」「移住」「転職」。
検索履歴が私の心の中を反映している。
とはいえ、辞めるのは怖い。すごく怖い。
長く働いてきた会社を離れるって、想像以上に勇気がいる。
生活もあるし、安定を手放すのって、正直めちゃくちゃ不安。
でも一方で、「このまま心をすり減らし続ける未来」も、それはそれで怖い。
最近は、すぐに辞める勇気はないけど、いつでも辞められる準備をしておくのが一番現実的かなと考えている。
少しずつお金のことを学んだり、ブログを書き始めたり、小さな一歩でも自分のための選択肢を増やしておきたい。
今はまだモヤモヤ期だけど、少しずつ変えていきたい。
(嘘。辞められるものなら今すぐ辞めたい😭)


コメント